/ お知らせ / 

〜クリエイターズの作業風景から〜その2

先日自転車で派手に転倒し、人生初の救急車に乗ってしまったにゃんこうめです。あ、安心してください。怪我の具合はもうだいぶ回復していて、全快ではないですが、仕事に復帰してます!
さて、転んだ時などに、皆さんだったらまず何をするのでしょう?真っ先に何をするかで、その方が何を第一にしているか、わかる気がします。
私が何を考えたか。まず「メガネ」です(笑)
私は相当目が悪く、メガネ無しでは下手したら一歩も歩けないので、こういう結果になるのも自分でも頷けます。見えないってやっぱり一番不便というか、恐怖というか。
その次に身体ではなく、自転車の傷の具合を確かめた私は、なんなんでしょうか(笑)

さて今回は以前にご紹介した作業、カットのその後の工程について深掘りしようと思います。
カット後にはまずは、角を落として丸くし、切り口をきれいに整える作業があります。これももちろん、一枚一枚手作業でおこないます。切り口にサンドペーパーをかけ、優しく面取りをしていきます。これも力の入れ具合を間違えると、割れてしまったりするので、簡単なようで慣れが必要です。
それが終われば次に、しおりならリボンをつける工程があります。これもなかなかどうして、手間のかかる作業です。慣れている方は次々に完成させていくので、難しいことでも、継続して行うことで自分のものにできるということを、改めて教わった気がします。
最後にラッピングです。私はこういう作業がとても苦手で、難なく作業されている方を、いつも尊敬の眼差しで見ています。
どのような作業でも、その人にとっては難しくもありまた、楽しいものでもある。その逆も然りですが、どの作業もみなさん一生懸命取り組んでいます。少しでも多くの方により良い商品を届けたい。そんな思いで毎日頑張ってます。

 / お知らせ, リハスレザー / 

コーヒー染め商品のご紹介!

最近自転車で転んで顔に怪我をしてしまったにゃんこうめです。傷を隠すためサングラスをしているのですが、これを使い始めてからよくおこる事があります。
ある日のこと。家に帰って居間のライトを付けます。
あれ?なんか暗い・・・球切れ近いかなぁ・・・
・・・はっっ!サングラスのせいかっっ!(1人で恥ずかしがる)
車を運転してます。なんか天気悪いなぁ・・・雨降るかなぁ・・・
・・・はっっ!サングラスのせいかっっ!(1人で恥ずかしがる)
こんなことを1日1回やってます(笑)

さてクリエイターズでは、SDGsの一環ということで、革のコーヒー染め商品を販売しています!
会社で使用したドリップ後のコーヒー粉を使います。工程としては、煮出す→液をさらに煮て濃縮→冷ましてから革を浸す→オイルを塗る→乾燥と、大まかにはこんな流れで作られています。

色合いは写真を見ていただけばわかる通り、えもいわれぬ美しさになります。
染料とは違い、自然のものを使っているので、同じように染めるのは中々難しいですが、それもまた”味”として楽しんでもらえたらと思います。
商品としましては、バインダー9900円とキーケース8250円があります。
発売はもう少し先ですが、完成次第またお知らせしたいと思います!

私も毎日コーヒーは豆から挽いて飲んでますので、この商品はコーヒー好きとしても、非常に気になるところです!

 / 日々のこと / 

クリエイターズの作業風景から

みなさん、花粉と戦ってますか!どうも、にゃんこうめです。ここ数年私も「いやいや、私はまだ違うて!!」と痒い目をこすりつつ、鼻水だーだーでもなんとか?ごまかしてきましたが、もうやつらのラブラブアタックに負けてしまいました・・・そんなに好きなら仕方がない、地獄まで共に行こうぞ!と腹をくくりました。なんとか早めに別れたいんですけどね(笑)

さて今日は、クリエイターズではどんな作業をしているのか、改めて深掘りしてみようと思います!まず今日ご紹介するのは、能登ヒバの板に印刷されたものや、様々な用紙に印刷されたものを定規を当て、カッターでカットするという作業をご紹介します。
この作業は、一つの商品が出来上がるまでの一行程で、簡単そうに見えますが、これがまた中々思うようにいかないんです。
「真っ直ぐ切る」ということがいかに難しいか。私も少しだけ手伝わせていただいたことがありますが、自身でD.I.Yでいろいろ物作りをしていて多少腕に覚えはあるんですが、中々うまくできませんでした。やっぱり、少しづつ少しづつ練習し上達していかないと綺麗に、そして速くは切れないんですね。

現在作業をされている方たちはベテランの方たちばかりで、私が取材で見学している間でも、次から次へどんどんと綺麗にカットされていく様を見ていると、シュッシュッとなんかこう、気持ちいいんですよね。

さて今回は、作業の中のひとつ、商品をカットする、に焦点を当てリポートしました。

みんなで、ひとつひとつ、丁寧に丁寧に作っています。私たちの想いが、商品を手に取ってくださった方、お買い上げくださった方に伝わりますように。

 / 日々のこと / 

挑戦

いつものとおりのにゃんこうめです。
さて皆さんは「相殺」って読めますか?
正解から言っちゃうと、「そうさい」ですね。
昔むかし、ぷよぷよというゲームがありまして、その画面に確か相殺!って出てきたんです。
その画面を見て、「あいさつっ!!」って言ってたんですよ。しかも何度も。何度目かの「あいさつっっ!!」て言ってる私に横で見ていた者が、「さっきから言ってるそのあいさつっってなに?」「え?あいさつって書いてあるじゃん!」
「……それ、そうさいって読むんだよ」
「そ、そうなんだぁ、はははっ」
と軽く流したていでその場を見送りました。
無論、私の中の30数年程の勘違いが、そんな簡単に流れて言ってくれるはずもなく、暫く立ち直れないほどのダメージを受けました。まぁ、そこで訂正されなければ、その先もずっと私の中ではあいさつだったことを思うと、感謝しかないのですが(笑)

話しは変わりますが、関連会社の大変お世話になった方が、退職されました。その方からこんな言葉をいただきました。

「人はいつでも挑戦できる」

この言葉に感銘を受け、噛み締めています。
人生80年だか、100年だとかいわれます。そう考えると私ももう半分を超えてしまいました。私は今何をやっているのだろう?目の前のものにはできる限り持てる力を出しているつもりでも、本当はどうだろうか。何かのせいにしてできることを先延ばしにしてはいないだろうか。今それが本当の全力なのか。いや、ゆるくていい、程々こそ長い人生の生きるコツだという人もいる。
でも、だ。挑戦することはどちらにせよやめてはいけない。どんな小さなことでもいい、挑戦し続けること。歳なんて関係ない。もちろんそれは障害があろうが無かろうがだ。挑戦、チャレンジ、前に進むことを続けていけば、必ずどんな形でか自分に、周りに幸せとして返って来る。私は自分の為、周りの大切な人々の為、私は今ここ、クリエイターズでやれる事に挑戦し続ける。