/ リハスレザー / 

リハスレザー新作のシステム手帳が出ます!

システム手帳A5

こんにちは、ライライです。
皆さんコーヒーはお好きでしょうか?
私は朝、カフェインレスコーヒーを飲んでから出勤することが多いです。味は好きなのですが、カフェインに弱いみたいなので。

しかしクリエイターズには自販機と呼ばれる冷蔵庫があり、ペットボトルの飲み物がちょっぴりお得に買えてしまうのです。
その上、ちょうど出社すると職員さんたちの飲むドリップコーヒーの匂いが漂っていたりもします。

なので小銭があり、かつ眠気が…というときはちょいちょいペットボトルのコーヒーを買ってしまっています。

さて、今回はリハスレザーの新作、システム手帳の紹介記事になります。

システム手帳A5

システム手帳

*DETAIL*

使いやすさとスタイリッシュさを兼ね備えた逸品です。
上質な植物タンニンなめしのヌメ革を使用しており、使い込むほどに味わい深さが増すのが魅力的です。
また、紙を多く挟んでも対応出来る長めのベルトループつきです。

さらに、15色のカラーから自分好みのカラーを選択できるセミオーダーとなっております。
仕事用のスケジュール管理からプライベートまで、さまざまなシーンで活躍してくれます。

手帳の使い方次第で、より豊かな人生を送ることができます。
デザインもシンプルで高級感があり、ビジネスシーンにもマッチします。
自分自身や大切な人への贈り物にもオススメです。

システム手帳ベルトループ

※内側は床革からヌメ革に変更になりました

【サイズ詳細】

◯手帳横  :約 17.7cm
◯手帳縦  :約 23.0cm
◯手帳厚み :約 3.5cm
◯ホルダー :約 横9.5cm×縦22.0cm
◯ペン挿し :約 横2.0cm×縦3.0cm ※革に遊びあり、直径3.0cm程度のペンまで対応
◯右ポケット:約 横6.5cm×縦12.8cm
◯左ポケット:約 横9.5cm×縦4.8cm

<取り扱い注意事項>

  • 直射日光を避けて保管してください。
  • 革部分は乾燥すると硬化する恐れがあります。適度な湿度を保ち、定期的な手入れを行ってください。
  • 水や汚れが付着した場合は、すぐに柔らかい布で拭き取り、自然乾燥させてください。
  • 革の色落ちや変色が生じる場合があります。摩擦や汗、水などに弱いため、ご注意ください。

※ブログ用にECサイトのAI説明文作成機能を使用してみました。実際の商品紹介は差し替えになる可能性があります。

***

久しぶりにECサイトの新規商品追加ページを見たら、AIが搭載されていたのでつい使ってしまいましたが、あとで消されるかもしれません。
割と新しいものに飛びつきます。

商品についてお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームからお願い致します。オンラインストアはこちら→Rehas leather【リハスレザー】ハンドメイド革小物

それでは、今日も良い1日をお過ごしくださいませ!

 

 / リハスレザー / 

キーカバー制作しました!

キーカバー

こんにちは、ライライです。

5年〜10年ほど前のことでしょうか、結構長い間カウンセリングを受けていました。
主に母親との関係についてです。
本当はそういうカウンセリングは、両者一緒に受けた方がいいみたいなのですけれど、うちの母親は、「絶対行かない!!」と強く言っていました。

そんな、病院にもほぼ来たことのない母親との関係ですが、最近になって和らいできました。
クリエイターズで働けるようになって、私に金銭的な余裕ができたこともよかったのだと思います。

意識的にこちらから「ありがとう」と言うようにしたり、中の良い人と撮影した笑っている写真をラインで送ったりしています。

母親とは過去に色々ありましたが、大学まで行かせてもらって肉体的な虐待もなく育ててもらえたことは確かなので、感謝しなくてはなりませんね。

さて、今回はキーカバーを制作しました@リハスレザー、という内容の記事です。

制作の背景

リハスレザーのアカウントで、インスタグラムキャンペーンをやってみよう!という提案をさせてもらいました。
そのプレゼントとしていくつか挙げた中で、採用されたのがこの記事の冒頭アイキャッチにも使用しているキーカバーです。

晴れの日に撮影したので、青空が綺麗に写りました。冬とは光の具合が全然違います。
本当は背景の緑をもっと玉ボケ(カメラの専門用語)させられたらよかったのですが、まだそこまでの腕はありませんでした(笑)
キャンペーンは5月付近に行う予定なので、爽やかな写真が撮れてよかったです。

***

最近カタログ制作をがっつりやっていたこともあり、オンラインストアの更新に時間が割けなくて、インスタグラムの更新も不定期になってしまっています。

オンラインストアのラインナップについては、近々見直しの会議を開こう!という提案もさせていただいているので、乞うご期待です!

それでは、今日も良い1日をお過ごしくださいませ!

 / リハスレザー / 

リハスレザーからノートカバーのご紹介です

こんにちは、ライライです。
主にリハスレザー商品のご紹介をさせてもらっていますが、長い机の左右、後ろの机と、製作チームに囲まれてPC作業をしています。

革班は穏やかな方が多い印象です。
仲も良さそうで、商品に関する細かい打ち合わせをしながら製作していらっしゃいます。
この記事を書いている時点で、公式オンラインショップで主な商品が購入できるようになっています。
商品の写真はなるべく忠実な色味になるよう撮影したつもりなので、よろしければぜひご覧になっていってください。
公式オンラインショップはこちらから。
Rehas leather【リハスレザー】ハンドメイド革小物

さて、それでは今回はノートカバーのご紹介です。

A5サイズとセミB5サイズのスケジュール帳対応ノートカバーです。
表紙を挟むマチが大きく、しっかりホールドしてズレにくい仕様となっています。
落ち着いたカラー展開で、上司や取引先でお世話になっている方へのプレゼントにもおすすめです。
マチが大きいためスケジュール帳を挟んだ時、紙に段差が出来づらく、書きやすいのが特長です。

○素材:ヌメ革
○サイズ:A5 縦22cm×横16cm×厚み1.5cm
:セミB5 縦26cm×横19.5cm×厚み1.5cm

==================

※天然皮革を使用している為、傷や色ムラ等御座います。
※写真と実際の商品につきまして、色味の差異がございます。ご了承ください。

*【名入れ、ロゴマーク】について
●何も指示や要望がなければ、指定の位置に <REHAS>のロゴが入ります。

●指定フォント、指定位置での名入れ(無料)
詳細は画像をご参照ください。
指定位置は別途ご相談させていただきます。
フォントに関しては明朝体、ゴシック体、筆記体よりお選びいただけます。

名入れオプションに「○○(印字したい文字) 明朝体」などとご指定ください。

==================

【リハスレザーについて】
「障がい者が、障がいがあることが問題ではなく、障がい者が活躍できない社会こそが問題である」
これは、弊社創業者が強い憤りを感じた経験に基づく強い思いです。

リハスレザーは、障がいを持ったメンバーが、製品一つひとつを丁寧に創り上げています。
メンバーの障がいは、一人ひとりの個性です。
「障害があっても稼ぐ」を合言葉に自分の個性を生かしながら日々、制作に勤しんでいます。
私たちが作り出す「モノ」と「想い」と「モノガタリ」が、たくさんの人に届くことを切に願っています。

==================

商品紹介用にサイズを計っていて、セミB5とは?と疑問に思ったので調べてみました。

外部リンク
B5の用紙サイズって何センチ?【サイズ.com】

[ノートだけ「セミB5」のなぞ]
ノートのB5というのは、B5本来の182 × 257mmではなく、「セミB5」と呼ばれる179×252mmが使われます。本来のサイズよりも横が3mm、縦が5mm小さいだけなので、ほぼわからないくらいの差ですが、基本的には「セミB5」サイズが採用されています。
昭和38年頃までは、B5正規サイズで売られていたようですが、原紙のカット方法が変わり、コストダウンや無駄なく紙を使う工夫として、B5より少し小さくした「セミB5」が採用されるようになったようです。

ということで、こちらのサイトによるとノートのB5=セミB5とのことです。
B5ノート用カバーをお求めの方は、セミB5で!

商品についてお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームからお願い致します。

それでは、今日も良い1日をお過ごしくださいませ!

 / リハスレザー / 

ホワイトデーフェア!

こんにちは、ライライです。
最近、ごみの分別に勤しんでいます。
コンポストは北陸の冬に阻まれたのですが、今まで適当にしていたプラスチックごみと雑紙を分別するだけで燃やすゴミが激減。
ゴミ箱がなかなかいっぱいにならないので、ゴミ捨てのプレッシャーから解放されています。

そんな話の後で恐縮です。
リハスレザーホワイトデーフェア2023のお知らせです。
バレンタインフェアは「バッグ」でしたが、ホワイトデーは「コインケースいろいろ」をピックアップ。

男性の皆さん、大切な人へ一生ものの革小物のプレゼントはいかがですか?
たくさんの商品をご用意してお待ちしています。

天候や交通状況などにもよりますが、通常、ご注文から2〜3日でお届けできるとのことです。
(セミオーダーメイド商品は別)

ホワイトデーフェアの特設ページへは、オンラインストアトップのバナーをクリックしてください。

商品についてお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームからお願い致します。

オンラインストアはこちら。
Rehas leather【リハスレザー】ハンドメイド革小物

また、これはお近くにお住いの方限定になってしまいますが、オンラインストアで見た商品をお手に取ってみたい方は、クリエイターズの店舗にて在庫管理しておりますので、お気軽にお越しください。

ホワイトデーフェアの特設ページは、スタッフに確認してもらったときに、トップの男性の写真がとても好評でした。
素材の男性の方、素敵な笑顔をありがとうございます笑

それでは、今日も良い1日をお過ごし下さい!

 / リハスレザー / 

リハスレザーからカード・コインケースのご紹介です

こんにちは、ライライです。
仕事ではパソコンやカメラなど、デジタル機器を多用するのですが、先日、デジタルデトックスの本を読み、面白そうだと感じたので3週間実行してみました。

もともとうちにはテレビがないので、スマホやパソコンの閲覧をシャットアウトすると、本当に何もすることがない(笑)
外出ではGoogleマップや北鉄バスアプリも頻繁に利用していたけれど、それもナシ。バス停まで行ってみて、あるバスに乗る、という感じで生活しました。

始めのうちは動画サイトやSNSをチェックしたくて悶々としましたが、徐々にそれもおさまり、まったり、ぼーっとしたり、読書や部屋の整理、料理などを楽しめるようになりました。
今はデジタルデトックス期間が終わっていますが、それ以前よりデジタルに触れる時間が大幅に減っています。

継続している理由としては、睡眠の質が改善したこと、紙の本の良さを再発見したことなどが挙げられます。

ぼーっとする楽しみを味わっている最近です。

==================

さてさて、今回はリハスレザーのカード・コインケースをご紹介致します。

片手に収まるコンパクトなカードコインケースです。
ポケットに入れてもかさばらない薄さで、ワンマイルのお出かけや、キャッシュレス財布代わりにも最適です。
シンプルな構造は大切なチケットを入れる用途にも使えます。

○素材:ヌメ革
○サイズ:縦6.5cm×横10.5cm×厚み1.8cm
◯価格:6,500円(税抜)

==================

※天然皮革を使用している為、傷や色ムラ等御座います。
※写真と実際の商品につきまして、色味の差異がございます。ご了承ください。

*【名入れ、ロゴマーク】について
●何も指示や要望がなければ、指定の位置に <REHAS>のロゴが入ります。

●指定フォント、指定位置での名入れ(無料)
詳細は画像をご参照ください。
指定位置は別途ご相談させていただきます。

==================

【リハスレザーについて】
「障がい者が、障がいがあることが問題ではなく、障がい者が活躍できない社会こそが問題である」
これは、弊社創業者が強い憤りを感じた経験に基づく強い思いです。

リハスレザーは、障がいを持ったメンバーが、製品一つひとつを丁寧に創り上げています。
メンバーの障がいは、一人ひとりの個性です。
「障害があっても稼ぐ」を合言葉に自分の個性を生かしながら日々、制作に勤しんでいます。
私たちが作り出す「モノ」と「想い」と「モノガタリ」が、たくさんの人に届くことを切に願っています。

==================

以上、カード・コインケースのご紹介でした。

実は、商品説明文にもわたくしが関わっています。
クリエイターズでは未経験のことにも、適性があるとスタッフが判断すればどんどんチャレンジさせてもらえます。このブログもですがスタッフのチェックが入るとはいえ、ある日突然、「やってみない?」という感じで割り振りされますので、緊張しつつも楽しく取り組ませてもらっています。
リハスレザーも他のクリエイターズ商品と共にSDGs関連の商品です。その良さが少しでも多くの方々に伝わるよう、心を込めて業務にあたっています。

商品についてお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームからお願い致します。

それでは、今日も良い1日をお過ごしくださいませ!

 / お知らせ, リハスレザー / 

バレンタインフェア開催!

こんにちは、ライライです。
最近、SDGsとかサステイナブルとかエシカルが気になっています。
図書館でマイクロプラスチックに関する本を数冊読んだりして。

オススメはヘチマたわし。
ヘチマを輪切りにしてスポンジ代わりにいろんなところで使用しています。
これはお安いので取り入れやすく、中性洗剤もほとんどいらないです。
食器洗いはこれとお湯でほぼ大丈夫。あとはちょっと石鹸とか。

***

さてさて、前置きとは全く関係ないのですが、今回はリハスレザーで2月1日から開催している「バレンタインフェア」のお知らせです。

オンラインストアトップのバナーからどうぞ。
https://rehasleather.com/

もう見てくださっていますでしょうか。
少し前からイベントごとにこういった特集ページをたまに作っています。
セールとかフェアとかそういったものです。
終わると消えてしまうことが多いと思うので、チェックしていただけると幸いです。

今回はバレンタイン×バッグという切り口です。

珍しくチョコレートという小道具を買って頂けたおかげか、写真がきれいに撮れました。

商品のバッグも良い革を使って一つ一つ丁寧に作っていますので、お気に召しましたらぜひ。

***

商品についてお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームからお願い致します。

オンラインストアはこちら。
Rehas leather【リハスレザー】ハンドメイド革小物

また、これはお近くにお住いの方限定になってしまいますが、オンラインストアで見た商品をお手に取ってみたい方は、クリエイターズの店舗にて在庫管理しておりますので、お気軽にお越しください。

***

こんにちは、にゃんこうめです。
皆さんは喫茶店、お好きですか?私はあのゆったりとした雰囲気が好きでよく利用するのですが、なんなんでしょうかねあの空気感。それにコーヒーやスイーツの香りが混ざりあって、えも言われぬ幸せな気持ちになりますね。私は家でも豆を挽いてコーヒーを入れてますが、喫茶店では各店によってオリジナルブレンドがあるので、それも楽しみの一つですね。

さてさて、2月14日といえば皆さんお馴染み、ふんどしの日ですね!( ふ(2)んど(十)し(4)」と読む語呂合わせから )
え?そうじゃない?バレンタイン?あぁ皆さんはそっちの方なんですね笑
ではそんな皆さんにチョコと共に贈ると、他の人より差をつけれるかも?!という能登ヒバ製バレンタインハガキのご紹介です!

今回4種類のデザインをご用意しました。
1つ目はハート型のブーケの中にネコがちょこんと佇むかわいいもの。
2つ目はバレンタインにまつわる様々な場面をデコレーションしたプレゼントのようなデザイン。
3つ目は色々なチョコを散りばめた美味しそうなデザイン。
4つ目はとっても可愛らしいまねきねこが、恋愛成就を招いてくれてますね。

日本では女性が男性にプレゼントをするのが定着していますが、海外では親しい方に男女問わずプレゼントやカードを送る習慣もあるそうですよ。男性が女性に花を贈る国もあるとか。
普段恥ずかしくて言いにくいことも、文章でなら伝えやすいかもしれませんね。今の世の中メールやLINEでももちろん伝えることは出来ますが、敢えて手書きで、気持ちのこもった言葉で自分の想いを伝えてみるのはいかかでしょうか?

お値段は1枚440円となっています。ご興味を持たれた方はこちらまでお問い合わせください!

それでは、今日も良い1日をお過ごしくださいませ!

 / リハスレザー / 

リハスレザーのオンラインストアをリニューアルしました

リハスレザーのネットストアトップ

こんにちは、ライライです。
早いもので入社(というのでしょうか、A型でも)して半年ほどが経ちました。
失敗もありつつ、日々楽しくお仕事させてもらっています。

さてさて、今回はリハスレザーのオンラインストアをリニューアルしましたよというご報告です。
すでに見てくださった方もいらっしゃるでしょうか?
製作側は主にPCで作業しているので、スマホで見づらい部分もあるかと思います。

というわけで、新しくなったストアの紹介をさせてくださいね。

ネットストア(スマホ版)

1.トップページ

スマホ版トップ

二本の線をタップするとメニュー画面が開きます。

トップページについてはそれほど説明の必要はないと思います。
メニューが2本線なのが少しわかりづらいですかね。
必要があれば随時改良していきます。

2.メニュー画面

メニュー画面

メニューを開いたところです。

たぶん、メニューをタップしたことのある方はあまりいないのでは?と思っています。
こんな風になっています。

3.「財布」をタップしたところ

「財布」のトップ

「財布」をタップしたところです。

セール商品には赤いプライスダウンのアイコンがついています。
何もついていないものは既存商品です。

4.商品詳細

国産ジビエ鹿革のラウンド長財布

商品の詳細画面です。

画像が長くなりすぎるので省略しましたが、国産ジビエ鹿革ラウンド長財布(白)の商品詳細画面です。
写真は左右にある<>という記号をタップするか、写真自体をフリックすると切り替わります。

5.リニューアルとセールについて

ネットストアのリニューアルは、ユーザー様により使いやすく見やすいサイトを目指してでした。また、今後商品が増えることが予想されていたためでもあります。
ぜひ、新しくなったリハスレザーのサイトを訪れてみてくださいね。
お気に入りの革小物が見つかるといいなと思っています。

リニューアル後、初期製作作品を中心にセールを行っています。
初期製作作品は、現在の主力商品より可愛らしいものが多いと感じていますがどうでしょうか?

長くなってしまいましたが、新しくなったネットストアのご紹介でした。
PC版についても別記事でご説明できればと思っていますので、少々お待ちください。

商品についてお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームからお願い致します。

オンラインショップはこちら。
Rehas leather【リハスレザー】ハンドメイド革小物

また、これはお近くにお住いの方限定になってしまいますが、ネットストアで見た商品をお手に取ってみたい方は、クリエイターズの店舗にて在庫管理しておりますので、お気軽にお越しください。

それでは、今日も良い1日をお過ごしくださいませ!

 / リハスレザー / 

リハスレザーからキーケースのご紹介です

こんにちは、ライライです。
淡々と(?)ブログ記事を書いている私ですが、通所し始めていきなりやらかしてしまったことがあります。
詳細はドン引きされそうなので省略するとして、そんな利用者にも色々な仕事を任せてくれるのがクリエイターズという職場のようです。ありがたいことです。
出勤すると今日の気分をお天気で表現する、ユニークな出勤簿もあったり。

さてさて、今日はキーケースをご紹介いたします。

三つ折りのコンパクトなキーケースです。
キーリングに車のスマートキーも取り付けられます。
4連フックなので家の鍵だけでなく、会社関連で必要な鍵も持ち運べます。
カードポケットも1ヶ所あるので、近場ならこのキーケースとスマホで外出もできます。

○素材:ヌメ革
○サイズ:縦7cm×横10.5cm×厚み2.5cm

==================

※天然皮革を使用している為、傷や色ムラ等御座います。
※写真と実際の商品につきまして、色味の差異がございます。ご了承ください。

*【名入れ、ロゴマーク】について
●何も指示や要望がなければ、指定の位置に <REHAS>のロゴが入ります。

●指定フォント、指定位置での名入れ(無料)
詳細は画像をご参照ください。
指定位置は別途ご相談させていただきます。
フォントに関しては明朝体、ゴシック体、筆記体よりお選びいただけます。

名入れオプションに「○○(印字したい文字) 明朝体」などとご指定ください。

==================

【リハスレザーについて】
「障がい者が、障がいがあることが問題ではなく、障がい者が活躍できない社会こそが問題である」
これは、弊社創業者が強い憤りを感じた経験に基づく強い思いです。

リハスレザーは、障がいを持ったメンバーが、製品一つひとつを丁寧に創り上げています。
メンバーの障がいは、一人ひとりの個性です。
「障害があっても稼ぐ」を合言葉に自分の個性を生かしながら日々、制作に勤しんでいます。
私たちが作り出す「モノ」と「想い」と「モノガタリ」が、たくさんの人に届くことを切に願っています。

==================

革班の方々がいつもとは別の場所で作業されていたので、お話を伺ってきました。
革の染色見本を作る作業でした。

メンバーのひとりによると、革の染色はもっとも気を使う作業とのこと。
スポンジでぽんぽんと染料を染み込ませていくのですが、乾いたときには少し薄くなるのを見越して作業しなければいけないそうです。

加減が難しく、濃く染めすぎてしまうと革が使えなくなり、製作日数に影響が出ます。
染めと乾燥で最低でも2日かかる、ときには3日くらいかかることもあるそうです。

そんなこんなで手間のかかる革製品です。
皆様のお手元にお届けできるまで、お時間を頂戴します。

ちなみに私はかなり嗅覚が鋭く、知り合いには犬並とか言われるのですが、リハスレザー製品はほぼ匂いがしません。
革独特の匂いが苦手な方にもおすすめできます。

商品についてお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームからお願い致します。
オンラインストアはこちらからどうぞ。
Rehas leather【リハスレザー】ハンドメイド革小物

それでは、今日も良い1日をお過ごしくださいませ!

1 / 3123