/ お知らせ / 

株式会社リハスのロゴを弊社デザイナーがデザインさせていただきました!

こんにちは、ライライです。
実は1ヶ月ほどお休みをもらって東京に行く予定でしたが、予定が白紙になり今日もクリエイターズで働いております。
最近やりがいのあるお仕事をさせていただく機会が多く休みたくなかったので、東京行きがなくなってちょっぴりホッとしてもいます(笑)

さてさて、クリエイターズのグループ会社が社名変更しました。
金沢QOL支援センター株式会社から、株式会社リハスとなります。

それに伴い、ロゴを変更いたしました。
そして、新しいロゴを弊社デザイナーがデザインいたしました!
簡単に新ロゴについてご説明いたします。

株式会社リハス新ロゴ コンセプト・ストーリー

「re」(再び)を強調したロゴです。
「re」の持つ「再び」「繰り返し」を端的に記号化した「〃(同じ)」をマークとして使⽤。
英語圏では「”(ditto mark)」として同様に使⽤するので、同様のイメージが伝わります。
また、ブランドメッセージにもある「障がい」をなくすしごと」を表現するべく、フォントの「ー(⽔平線)」を同じ⾼さにして「ボーダーレス」というメッセージも込めました。
CMYKのバランスは、M=88 Y=88と縁起のいい末広がりの八がゾロ目になっており、隠しコマンドのような遊び心があります。

また、新しいロゴのデザインについて、担当デザイナーのNさん(仮名)にインタビューいたしましたので、どうぞご覧くださいませ。

Nさんインタビュー

インタビュー前に新ロゴの入った社員証ストラップが届き、サンプルを職員がつけていました。
それに気づいたNさん、ちょっぴり興奮気味に新しいロゴについて色々と語ってくださいました。

Nさん(以下N):このロゴ、見栄えしますねえ!
スタッフ:いいですよね。ディットマークってシンプルすぎるかと思ったけど。
ライライ(以下R):ディットマークって言うんですね、これ。

N:そう、ちょんちょんって書いて、ディットと言います。
R:英語で、単語を囲ったりするやつですね。
N:(ロゴを制作するのに)検索していたら、たまたま見つけたんです。
ディットマークと日本語の同じ(〃)で、意味も同じなんですよ。
R:へえ!知りませんでした。

N:ロゴの制作にあたって、メーカーのロゴもたくさんググったのですが、大きな企業はシンプルなロゴ、小さな、例えば街のケーキ屋さんのロゴは複雑でもいいみたいで。
リハスはこれから大きな企業になっていくと思ったので、シンプルなロゴを心がけました。

N:それから、グローバルな企業になるかもしれないので、英語でも日本語でも意味があるのは良いと思ったのもあります。

R:なるほど。リハスが大きな会社になっていく可能性があると。そうなってほしいですね。

N:色については、私じゃなくて別のデザイナーさんが考案された8のゾロ目案が採用されました。
私はユニバーサルデザインカラー(視覚障がい者にも見やすい色)の赤を提案させていただいたのですが、出力してみると若干オレンジ色味を帯びていて。
おそらく、視覚障がい者さんにはそちらの方が見やすいのでしょうが、採用になったゾロ目の赤とほとんど変わらないので、障がい者さんにとっても視認性の良いロゴになっていると思います。

R:見ていて元気の出る色だと思います。

N:REHASの文字については、初めは既存のフォントを配置していたのですが、ふと、昔名前を横棒を引いてから書いていた遊びを思い出して。

R:私も昔やっていました!懐かしい!あそこから思いついたんですね。

N:はい。棒にボーダレスをかけているみたいな。
でも、制作は大変でした。
間に入っている横棒(ボーダー)を、フォントのアウトライン化(分解)後に揃えていたのですが、上の人に見せて、フォントが変更になるたびやり直していて…もうお腹いっぱいです(笑)

R:それは大変そう。お疲れ様です(笑)

N:でも、職場に岩下さん(株式会社リハスの偉い人)が来られたことがあって。そのとき、「素晴らしいロゴを作ってくれてありがとう。これからこのロゴがいろんなところで使われるようになります」と言ってくださって、そのときは本当に嬉しかったし、身が引き締まる思いがしました。
こうしてストラップという形になっているのを見るのも本当に嬉しいです。
もし、もっと体調が良くなって将来一般で働けるようになったら、「私が株式会社リハスのロゴをデザインしました!」って胸を張って言いたいです。

R:ありがとうございます。では、以上でインタビューを終えますね。

Nさん、ありがとうございました。最初にインタビューしたときに比べてお元気になられて、本当に良かったです!
これからもご活躍くださいね!


  • Nさん略歴
    一般企業で働いていたとき、京都デザイン賞受賞歴あり

おわりに

最近、デザイナーさんが固まって働いているあたりに混ざって仕事していたのですが、ロゴに関しては色々あってNさんも大変そうでした。
このブログ記事がアップされる頃には、修正も終わって立派なロゴがあちこちに発表されている、と信じたいです。

それでは、今日も良い1日をお過ごしくださいませ!

 / お知らせ, 日々のこと / 

名古屋、八事山 興正寺様からご注文いただきました!

こんにちはにゃんこうめです。
今回ご注文いただいた興正寺様は真言宗ということを聞いて、四国のお遍路を思い出しました。かくいう私も20代の後半にお遍路さんへ行かせていただきました。全行程1400キロ、108のお寺を巡るという、とてつもない長旅で、一ヶ月もかかりましたが、多くの方々のお力添えで結願(けちがん、すべてのお寺を回りきる事をこういいます)できました。何度かに分けて回っても問題ありませんので、お時間、興味のある方は是非。人生観が全く変わりますよ。

さて今回は名古屋にある八事山興正寺様からご注文いただいた、散華形のしおりについてお話しします。
「散華(さんげ)とは、華(花)を散布することで、 仏教では仏を供養するために 華 はな を散布するそうです。元々は生花が使われましたが、いつからか蓮の形をかたどった色紙が代用されるようになりました。」
我々の元々あるしおり商品は、縦長のごく一般的な形ですが、今回はお客様のご要望で散華形のしおりを製作する事となりました。普通のしおりは利用者が手作業で切って製作しており、今回はデザインがとても凝っていて、手作業での製作が困難なため、レーザー切断機を使っての製作となりました。

私もせいを初めて見たときに、とっても素敵で、手元に是非欲しいなぁと思い、最近あまり本を読まない私もこのしおりのために本を買おうかと思ったくらいです笑
皆様も八事山興正寺にお参りの際には是非このしおりをご覧いただき、お気に召しましたらご購入いただけましたら幸いです。

今回のように特殊な形などのしおりやはがきなどの制作も賜っておりますので、うちでも・・・と思われた方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にお問い合わせくださいね。出来る限りご希望に添えるものをお作り出来るよう精魂込めて制作致します。

私は普段からよくお寺にお参りします。心が疲れた時などは特にです。興正寺のご住職、西部法照様も言っておられます。「お寺は、ほっと一息つける安らぎと温もりを感じられる空間である。」と。
静かな境内をゆっくり歩くき、お庭や建造物、仏様を眺めているとご住職の言われる通り心がとても落ち着きます。
みなさんも是非お寺にお参りしてみてくださいね。なにか感じるものがあると思いますよ。


いしかわ百万石文化祭のノベルティが完成しました!!

こんにちはにゃんこうめです。今までの人生で夜寝るときはエアコンはつけない!と心に決めて氷枕だったり、扇風機だけでやり過ごしていた夏ですが、さすがに今年の暑さには負けてしまいました。寄る年波・・というのもありますが・・。ですが温度設定は決まって28度に固定です。これは断固曲げる気はありませんよ!と、誰にも聞かれていませんが宣言してみる・・。
皆さんも我慢せず、適度にエアコンは使っていきましょうね。

さて今回は森林組合様からいしかわ百万石文化祭で配布するノベルティ、オリジナル扇子のご注文をいただきました。この商品デザインは元々先方からデザインはいただいていて、大まかなことはすぐに決まりましたが、予算や材質、形状などクリアするべき課題が多く試行錯誤の連続でした。
素材ではいつも使っているプリンターに材料が通らない、通るが割れたり曲がってしまうなど、一筋縄ではいかず、数ヶ月を要しました。
また、注文ロット数も千を超える物でしたので、果たしてウチで期待に応えることができるのだろうか?などなど不安材料はありましたが、長年の付き合いがあるからとご依頼くださったのでなんとしてでもやり遂げようとみんなで一丸となって取り組みました。

今回のプロジェクトは新聞にも取り上げていただいて、自分たちとしても意義のあるお仕事をさせていただいているのを改めて実感しました。こういった形で自分たちのお仕事の内容が世に知れ渡るのはとても嬉しいことですし、今後のお仕事へのモチベーションも上がりますね。

今回は障がい者芸術の分野のイベントや、展示もあるので、ぜひ障がいを持った方の手で作って欲しいとの思いもあり、それにもお答えすべく、精一杯やらせていただきました。

当たり前のことですが、初めてのことだからと逃げちゃいけない。どんな物でも、やってみなければわからない。仕事ですので一か八かではもちろんいけませんが、障がいがあるから、こんなことが苦手だからと自ら引き下がることはないと思います。むしろ前へ。失敗を恐れず前に進むことこそ、自分を強くし障がいや病気に打ち勝つ心を育てることに他なりません。仕事とは、障がいとは病気とは。そんなことを改めて考え直すチャンスをもらえた、今回のお仕事でした。

 / リハスレザー / 

リハスレザーInstagramキャンペーンにご応募ありがとうございました!

こんにちは、ライライです。
最近、私のスキルアップのためにチラシ作成のコンペの作業をさせてもらっていました。
そのため、リハスレザー関連の作業はストップしていました。
InstagramやFacebookの更新を楽しみにしてくださっていた方がいたらごめんなさい。

リハスレザーについてはちょっとした企画というか…まだ秘密かな?
考えていることがありますので、もうしばらくお待ちくださいませ。

Instagramキャンペーンご応募ありがとうございました

2023年5月に実施したInstagramキャンペーン、まったく応募してくださる方がいなかったらどうしようと心配していたのですが。
何度か投稿してみたところ、色々な方からご応募いただきました。
その節はありがとうございました!

プレゼントの品は6月中に発送済みです。
当選者様からはDMなどで到着報告もいただき、革職人さんと相談しながら返信・お客さまとの交流が出来ました。

大変よい機会になって、職人さん含めスタッフ一同大変嬉しく思っています。
企画してよかったです。

プレゼント品だったものについて

今回のキャンペーンでプレゼント品だったコードクリップとキーカバー、個人的にほしいなーと思ったりしているのです。
ここをご覧になられていて、私も僕もほしい!と思って下さいましたら、是非お問い合わせフォームからご連絡ください。

商品についてお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームからお願い致します。

オンラインストアはこちら。
Rehas leather【リハスレザー】ハンドメイド革小物

また、これはお近くにお住いの方限定になってしまいますが、オンラインストアで見た商品をお手に取ってみたい方は、クリエイターズの店舗にて在庫管理しておりますので、お気軽にお越しください。

それでは、良い1日をお過ごしくださいませ!