こんにちは!クリエイターズのHです。
今回は、創業100周年を迎えた東京の建築業・池田元一(イケダモトイチ)商店様のご依頼で、100周年記念グッズ用の木のオリジナルしおりを製作しました!
明治年間に東京品川で桶屋として創業。
以来4代に渡って木の商いを生業としている、木のスペシャリストの企業様です。
昨年暮には、品川区より創業100年以上、区内で70年以上事業を継続している事業所として表彰されました。
おめでとうございます!
今後の事業の継続はもちろんのこと、地域活動にも積極的に取り組んでいきたいと抱負を語っていらっしゃいました。
環境に対する意識も高く、例えば、昨年の11月、会社で出る加工材などの木材のクズをチップにして、品川区公園課で管理している「文庫の森」に撒くなど、地域の環境活動にも取り組んでいます。
【池田元一商店】http;//www.ikedamotoichi,jp/
クリエイターズとのご縁
池田元一商店様をご紹介頂いたのは、能登ヒバのアロマオイル商品を展開する【Aroma Gift】代表の市井真太郎さんの協力のおかげです。
市井さん、ありがとうございます!
左からアロマギフト代表市井さん、池田社長ご夫妻
商品紹介
4種の木のオリジナルしおり
今回、弊社で製作したしおりは【能登ヒバ、吉野杉、青梅杉、吉野桧】の全4種類です
【特徴】
- 能登ヒバー産地:石川県
高い強度と爽やかな香りを持つだけでなく、湿気に強く抗菌作用もあって非常に腐りにくい優れた耐久性を持つ木材です。 - 吉野杉ー産地:奈良県
吉野杉は日本三大美林と讃えられる日本最古の人工林から産出されます。
一般の杉と比べ緻密で均一な年輪を持ち、強度が高く酒漏れをおこさないための樽材として重宝されたことで特に有名です。 - 青梅杉ー産地:東京都
この材料は青梅市成木、中島林業が育てた杉です。
成長が早く、まっすぐに育つ杉は「真っすぐな木=直ぐ(すぐ)木」という意味からその名がついたと言われ、軽くて加工の容易な木材として日本で広く用いられています。 - 吉野桧ー産地:奈良県
耐久性の高さや香りの良さなどから優良な木材とされる桧ですが、そのなかでも吉野桧はよく手入れされて育っており、木目の細やかさや色目や光沢の美しさ、曲りや節が少ないなどの特徴から高い人気があります。
私たちにとっても、能登ヒバ以外の木で商品を製作するのは初の試みで、緊張感を持って作業に挑みました。
いずれも違った香りが愉しめる逸品に仕上がっています。
イラストは、池田社長の娘さんに描いていただいた、可愛い笑顔の木のイラストで、ワンポイントとして癒し効果を高めてくれます。
笑顔の木のイラスト
さいごに
池田社長ご夫妻
商品納品後、池田社長に大変喜んでいただき、しおりと奥さんと一緒に写真も撮っていただきました。
私たちメンバーやスタッフ達もとても嬉しいです。
今回私たちの試みとして、能登ヒバ以外(吉野杉、青梅杉、吉野桧)の木の加工にもチャレンジしたのですが、それぞれの木に特性(硬さや香りなど)があって、その特性に合わせたカットの仕方や、貼り合わせの仕方など新しい発見の連続でした。
今後も新しい商品をどんどん考案、開発していきますので、みなさんよろしくお願いします。