/ お知らせ / 

〜クリエイターズの作業風景から〜革製品編その③

こんにちは、にゃんこうめです。
今日はあるニュースが気になったのでそのお話を。
ある企業の技術者がAIを作ったのですが、そのAIに意識があり、感情が生まれたというものです。このお話、どこまでの信憑性があるのかわかりませんが、ついにここまで来たかと思いました。まさに映画やアニメの世界が現実のものになろうとしている。これが発展し、究極ロボットに心が備わったなら、自分たちの暮らしも大きく変わることになるのでしょうか。昔アイボという犬型のロボットがいましたが、さらに進化して気持ちを喋るようになって・・今日は散歩は面倒だからいいわぁ・・とかいうようになったりして(笑)

以前クリエイターズで販売している革製品の作業風景の第一弾第二弾をお送りしましたが、今回は最終回第三弾です。
第三弾の今回は縫製・仕上げです。

縫製の行程で使うのは、普通の布用より太めの針と、麻糸です。
前の行程で開けた穴はひし形になっていて、その穴に合わせて糸を引く方向や力加減を調整し、ステッチにムラができないよう気をつけて作業しているそうです。

最後に仕上げの行程に入ります。ネームタグやフック(留め具、ボタンの形状のもの)、刻印などです。この行程は修正がきかず、基本一発勝負となります。フックを付ける際の穴あけは、仕上がりに関わります。大変緊張する作業です。

リハスレザーでは、ブランドロゴの刻印があるのですが、そのロゴの刻印も大変難しく何度も練習してから商品への刻印に取り組むそうです。

取材を通して、革班の方々の仕事に向かう姿勢の真摯さを感じました。
三回に分けて革製品が出来上がるまでをお届けしました。いかがでしたでしょうか?

リハスレザーは、当事業所で扱っている他の商品に比べると高価です。商品展開も始まったばかりで、まだまだ育てている途中といった感じですかね。
それでも、刻印まで終わった商品を拝見して、確かにいい!と思いました。

この記事をきっかけに、リハスレザーの商品に興味を持っていただけたらうれしいです。