/ お知らせ / 

金沢城公園「鶴の丸休憩館」内カフェ【豆皿茶屋】のメニューカバーを制作しました‼︎

こんにちは!クリエイターズのHです。

先月2017年4月23日に金沢城「鶴の丸休憩館」内に金沢市のアンテナショップ【豆皿茶屋】(カフェ)がオープンしました。

そこで、クリエイターズはこちらのお店のメニューカバーを能登ヒバで制作しました。

IMG_1978-2

能登ヒバメニューカバー

鶴の丸休憩館

鶴の丸休憩館は以前、鶴丸広場と名付けられたスペースと小さな休憩所がありました。

18358993_653523638105469_5875720781974810093_o

五十間長屋

これまでの休憩所は、2001年の全国都市緑化フェアの際に建てられた仮設の展示場を再利用したものでしたが、このたび、鶴の丸休憩館として新たに休憩施設に建て替えられたものです。

豆皿茶屋

鶴の丸休憩館は、ガラス越しに五十間長屋の景色を楽しみながら一休みできたのですが、飲食品を提供する場所がなかったのが課題でした。

その課題をクリアしてくれたのが金沢市のアンテナショップ【豆皿茶屋】(カフェ)です。

お店では、お寿司や汁物の御前メニューや金箔ソフトなどの甘味メニューがあり、五十間長屋を一望しながら景色と食事を堪能できます。
もちろん、制作されたメニューカバーは、能登ヒバの香りが漂い、新築の鶴の丸休憩館の木の香りとともに、お店の雰囲気にマッチしたメニューカバーとなっています。

おわりに

みなさん、金沢城公園に遊びに行った際は、ぜひ【豆皿茶屋】に立ち寄ってみてください。

これから暑くなる季節は休憩館は欠かせませんね。

クリエイターズでは、能登ヒバを使用したオリジナルノベルティの制作を承っています!
詳しくはこちら>

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください♪
無料サンプルお送りします2

 / お知らせ /  ,

クリエイターズ、【インスタグラム】はじめたってよ

こんにちはクリエイターズのHです。

2017年4月より、クリエイターズがいよいよインスタグラムをはじめました!

公式インスタグラムでは、みなさんとより親しみを持った関わりをしていきたいと思っています。

IMG_1868

東茶屋街とこぼ美

主人公「こぼ美」(クリエイターズで制作された起き上がり小法師の通称)が石川県内をユルく散策しながら、四季折々を感じさせてくれる風景や街並み、何気ない日常、事業所での仕事の様子をリポートしていきます。

今後も定期的に更新していきますので楽しみにしていてくださいね。(時にはインスタグラムだけの情報もあるかも!?)みなさんお見逃しなく!!ぜひインスタグラムのフォローをよろしくお願いします‼︎

▼公式インスタグラムはこちらから▼
https://www.instagram.com/creators_rehas/

 / お知らせ / 

【金沢国際ホテル】に能登ヒバブライダルアイテムを取り扱っていただきました‼︎

こんにちは!クリエイターズのHです。

この度、能登ヒバブライダルアイテムが金沢国際ホテルを含む市内4つのホテルで取り扱って頂けることになりました。

新聞-3

平成29年3月31日北國新聞朝刊

金沢国際ホテルでは、今年の2月から招待状などの取り扱いを始めていただき、同ホテルの特徴である桜と神殿を、赤と金色にデザインされています。

早速、6月に挙式を行う2組のお客様に、招待状をご利用いただけることになりました!

石川らしさと木のぬくもりを感じていただける商品となっています。

能登ヒバの別名はヒノキアスナロ。
その名前の由来から、地元の人たちは「明日はヒノキになろう!」という常に前を向いて成長しようとする前向きなイメージを能登ヒバに抱いています。

こうした前向きな意味を含んだ木のブライダルアイテムを開発することができればきっと喜んでいただけるだろうと思い、いつまでも二人仲良く、手を取り合って、成長していけるよう、能登ヒバに思いを込めたアイテムで御二人の幸せを応援させていただく思いで開発されました。

ライフイベントの1つである結婚式において、石川らしさが少しでも多くの人に伝われば良いと思います。

結婚式のご予定がある皆様、クリエイターズのブライダルアイテムをぜひよろしくお願いします。

 

 / お知らせ / 

クリエイターズオリジナル金箔しおり満を持して登場‼︎

こんにちは!クリエイターズのHです。

クリエイターズのオンラインストアでオリジナル金箔しおりの新作が販売されています。

新作しおり登場‼︎

【贅沢な日本美を愉しむ〜金箔しおり4枚セット】
金沢の伝統工芸の技を表す金箔を施した豪華なしおりセットです。

f85d056392ddb5f7e0035a815dc2f063

【日本の艶やかな心〜金箔付き日本しおり2枚セット】
日本美である歌舞伎の隈取と日の出富士をデザインし、和の心を表現しました。

449e4cce0f663ef9f7d1dace7a0eae34

【和の歴史を感じる日本史絵巻をお手元に〜金箔付き日本史絵巻しおり3枚セット】
デザインは長澤芦雪の「白像黒牛図屏風」、鳥獣人物戯画、百鬼夜行絵巻と日本の趣があり滑稽さがある愉快で楽しく可愛い絵巻物を使用しました。
b267f47ba17a85155825ff164db7e11e

おわりに

クリエイターズの金箔しおりは充実のラインナップを揃えております。
きっとみなさまに気に入っていただける商品に仕上がっていると思います。
読書のお友に、また新しい春を迎え大切な方へのプレゼントなどに、ちょっとした贅沢を楽しんだり、お裾分けしてみてはいかがでしょうか。

【クリエイターズオンラインストア】https://creatorsme.thebase.in

 

 / お知らせ / 

石川県能登ロイヤルホテルでクリエイターズの能登ヒバ商品が販売されています‼︎

こんにちは!クリエイターズのHです。

この度、石川県の中能登のリゾート地にある、能登ロイヤルホテル様にクリエイターズの能登ヒバ商品を取り扱っていただける事になりました。

能登ロイヤルホテル

大和ハウス工業株式会社が手がける、中能登志賀町にあるリゾート地「能登志賀の郷リゾート」エリアで、大和ハウス工業初のリゾートホテルです。(ダイワロイヤルホテル1号)

dr11000101568

金沢と輪島のちょうど中間地点にあり、羽咋市にある千里浜なぎさドライブウェイまで車で20分。

毎年多くのお客様が楽しい時間を過ごしています。

【能登ロイヤルホテル】http//www.daiwaresort.jp

クリエイターズとのご縁

金沢市鞍月にある大和リース(株)金沢支店様から、クリエイターズの能登ヒバ商品を大変気に入っていただきました。

それにより、こちらの商品を同じグループの能登ロイヤルホテルのショッピングコーナーで販売していただける事になったのがご縁の始まりです。

おわりに

クリエイターズの能登ヒバ商品が石川県内の多くのホテルで、取り扱っていただけるようになりました。

石川県を訪れる多くの方々に、より一層能登ヒバの魅力を伝えられることができたら嬉しいです。

関係者の方々本当にありがとうございました!

みなさま、またクリエイターズの商品をよろしくお願いします。

 / お知らせ / 

「問題をアテ(当て)る!」合格必勝しおりを作成しました!

こんにちは!クリエイターズのHです。

【大好評!】合格必勝しおりを、オンラインストア限定で販売しています。

クリエイターズで取り扱っている、いまや代名詞となった能登ヒバ!
別名を「アテ」といい能登地方では特にアテという言葉が主流です。
昭和41年10月に県民によって県木指定され能登ヒバと呼ばれるようになりました。

そのアテにかけて「問題をアテ(当て)る」という縁起の良い合格必勝しおり!

受験シーズンも後半戦になってきましたね。もうひとふんばりです。
能登ヒバの香りで心を落ち着かせ、勉強や試験本番に臨んでいただけたら嬉しいです。

3色セットと5色セットがあるので、それぞれの色が楽しめます。
弊社オンラインストア限定商品ですので、受験生はもちろん、その保護者のみなさまもぜひ応援グッズとしてご利用ください♫

記事

【クリエイターズオンラインストア】https://creatorsme.thebase.in/

 / お知らせ /  ,

【サンビレッジ国際医療福祉専門学校】オリジナル合格祈願しおりを製作しました‼︎

こんにちは!クリエイターズのHです。

今回、岐阜県池田町にあるサンビレッジ国際医療福祉専門学校様よりご依頼を受け製作した、オリジナル合格祈願しおりを紹介します。

合格祈願しおりについて

センター試験も終わり、現在受験シーズン真っ只中ですね。
今回ご依頼を受けた”合格祈願しおり”は、サンビレッジ国際医療福祉専門学校様が、受験者に向けて、来るべく国家試験の合格を願って、作られた製品です。

合格ダルマと招き猫がデザインされたこちらの製品は、受験生一人一人の合格を祈ってクリエイターズのメンバーたちが心を込めて手作りしました。

能登ヒバの香り効果もあいまって気分が落ち着き、実力を十二分に発揮できると思います。

記事②

サンビレッジ合格祈願しおり

国家試験を受験するみなさんが、こちらのしおりを活用して頑張ってくれることを期待しています。

さいごに

サンビレッジ国際医療福祉専門学校様にはいつもお世話になっています。(以前の記事
本当にありがとうございます!(2017年2月11日はオープンキャンパスの日です!

弊社が製作する企業・学校様のオリジナル木の商品も充実してまいりました。

ノベルティーやアメニティーグッズ等のご依頼がございましたら、是非よろしくお願いします。

 / お知らせ /  ,

ビルのケアはまかせんしゃい!【日本ビルケア株式会社】オリジナルしおりを製作させていただきました‼︎

こんにちは!クリエイターズのHです。

今回、ビルメンテナンス会社【日本ビルケア株式会社】様のご依頼で、オリジナルしおりを製作させていただきました!

日本ビルケア株式会社とは?

福岡県にあるこちらの会社は、平成13年に設立された比較的新しい会社です。
創業の精神に「顧客の声をよく聞いて、安心の本質を創造する」とあり、建物の「美」と「健康」を追求するビルメンテナンス会社です。

【日本ビルケア株式会社】http://www.n-builcare.jp

クリエイターズとのご縁

弊社とご縁があり、会社のノベルティーとして、オリジナルしおりの製作をさせていただきました。
また、デザインアイディアは利用者Kさんが考えたものをご提案しました。

福岡県を本拠地として活躍なさっている日本ビルケア株式会社様が、弊社を選んでいただいたことは、驚きと同時に光栄に思いました。弊社の思いもご理解していただいた上で選んでいただき、さらにはしおりと同封でクリエイターズの紹介文を掲載したいとおっしゃってくれました。

日本ビルケア株式会社オリジナルしおり

日本ビルケア株式会社オリジナルしおり

おわりに

クリエイターズは今年より設立4年目を迎えます。

様々なご縁があり、石川県以外の地域からもお仕事をいただくことも少なくありません。
こうしたご縁を大事にし、一歩一歩前進していきたいと思います。

みなさま今後もご支援よろしくお願いします!