/ 日々のこと /  ,

きまる札の<令和元年記念ver.>限定発売

皆様、大変お久しぶりです。クリエイターズのH(2号)です。
いろいろバタバタしすぎなこの頃です。

ブログは停滞しておりましたが、色々ありすぎて書くタイミングをことごとく失っておりました。
いくつかご報告できるようになりましたので、ここでも改めてご案内させていただきます。

今年は「平成」が終わりを告げ、新しく「令和」が始まった記念すべき年でもあります。
そこで、クリエイターズでは金沢の観光名所であり、癒し系のマスコットキャラクター「きまちゃん」で有名な石浦神社様にて、現在頒布されている「-おみくじ付き-きまる札」。こちらの<令和元年記念ver.>が登場いたしました!

58724834_1266118780179282_8793197157688541184_n
デザインは、めでたい紅白をイメージした水玉模様に、きまちゃんが「例の」新元号発表会見を再現しています!

実際に石浦神社様に行ってみると下のように五月限定柄と一緒に置いてくださっていました。

59295196_1266118993512594_4034176636973744128_n

金沢あんスプレッドってなにこれおいし・・・(||´Д`)o=3=ゲフンゲフン

閑話休題。

令和初日の金沢は確か雨の日なのに、石浦神社様では、書家の先生による奉納揮毫(きごう)が行われていたり、ご朱印帳に行列ができていたり大賑わいでした。

58543079_1266119023512591_2211481473913978880_n

平成から令和への移り変わりがこんなに明るく過ごせたのはとても良いことだったのですね。
昭和から平成への移り変わりを知っていますが、180°真逆だったのを覚えてます。

そして、この令和元年記念ver.ですが、実はもうsold outとなっており、石浦神社様でももう在庫が無いとの事。

お手にできた方は本当にラッキーだと思いますよ。

また、こういった物を作れたらいいなと思うH(2号)でした。

 / 日々のこと / 

テレビ金沢の馬場アナウンサーがクリエイターズに来て下さいました!

バレンタインは自分用に3個買いました。チョコ好きなクリエイターズのH(2号)ですこんにちは。
一粒単価が年々値上がりしています。

先日、テレビ金沢の『馬場ちゃん』こと馬場ももこアナウンサーがクリエイターズのしおりを購入してくださり、直接受け取りに来てくださいました!!マジデー?♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡マジナノー

IMG_7137

以前、金沢駅で金沢はがきを購入し、お知り合いの方にプレゼントしたらとても喜ばれたのが、クリエイターズを知っていただいたきっかけとのことでした。

今回、教員をされているお知り合いの方が、初めての教え子さん達が卒業される、という事で記念品として、木の風合いがよく分かる金沢しおりをプレゼントしたい!と、ご注文いただきました!(TдT) アリガトウゴザイマス(TдT) アリガトウゴザイマス

ハーブティーでおもてなしさせていただきましたが、ハーブティーのこと等クリエイターズの他の商品についてもご存知で、アナウンサーのアンテナの張り方はすごい!と対応した社員の方が関心していました。

ご購入いただいたしおりも喜んでいただけて、スタッフ・利用者一同とっても嬉しかったです(*^_^*)

そして!!能登ヒバのシートにサインをしていただきました!

IMG_7139

氷室まんじゅうのテレ金ちゃんもヽ( ゚д゚ )ノイルヨ!
しかし、クリエイターズは何かとテレビ金沢さんとのご縁を感じずにはいられません。農福連携の初めてのイベントでも馬場レンジャーにお世話になりました。
H(2号)も見たかったなぁ・・・生馬場ちゃん(´・ω・`)でもあんなに可愛いのになんで「暴れ馬」なんだろう・・・(꒪ω꒪υ)?
これからも一馬場アナファンとして、応援していきたいと思います!!

金沢しおり・はがきのご購入はこちら☆
https://creatorsme.thebase.in/


クリエイターズの年末年始の日程をおしらせします!!

車に乗ったらフロントが霜に覆われていました。こんにちは、クリエイターズのH(2号)です。

あっという間に年末。皆様の2018年はどんな年でしたか?

そんなこんなで年末年始のお知らせです。

クリエイターズの年末年始

クリエイターズの年末年始のスケジュールは
12月29日(土)で仕事納め、30日から休業に入ります。
新年は1月4日(金)から通常営業となりますので、みなさまよろしくお願いします。

では、よい年末年始をお過ごしください。

 / お知らせ / 

石川トヨタ U-Car白山店様のオリジナルしおりを制作いたしました。

マスクをすると眼鏡が曇り、呼吸を止めるしかないんじゃないのかと思うクリエイターズのH(2号)ですこんにちは。
皆様風邪などひかれていませんでしょうか?

以前、石川トヨタ白山店様に能登ヒバとひのきのチップを納品させていただきましたが、
そのつながりで、この度、石川トヨタ U-Car白山店様より、しおりのご注文をいただきました!!!

デザインは、現在U-Car白山店様に展示されている「初代クラウン」をあしらったものというご希望をいただきました。
この「初代クラウン」は、2016年に行われた「DISCOVER CROWN SPIRIT PROJECT 全国のトヨタ店・東京トヨペット店が、歴代CROWNのレストアに挑戦。」で蘇った「初代クラウン」の一台です。
実物を見た事がありますが、当時の価格で一千万以上していたという純国産高級車の歴史を飾る一台ですね~。

しおりをデザインしたクリエイターズA型メンバーに話を聞くと、しおりに合うようにデフォルメするのに苦労したが、お客様が喜んでいただけるデザインが出来て良かった、との事でした。
で、こちらが納品したしおりのデザインになります。

icatch_crown

クラウンのエンブレムをあしらい、更にU-Car白山店様のプロフィール画像でも使用されているロゴのボルドーを使用しております。
リボンもそれに合わせ、実物は大人な雰囲気満載の素敵な物に仕上がりました。
納品時、同行したメンバーは実際のクラウンを見て「すっごい綺麗だったー!」と感動していました。

また、U-Car白山店 ショップブログにも掲載していただき、誠にありがとうございます。

このしおりは、クリスマスフェア期間中のご来店プレゼントとしてご利用いただいたとの事でした^^
お手にとった皆様に喜んでいただけていたら嬉しいです!!

 / お知らせ / 

石川トヨタ白山店様に木のチップを納品いたしました。

天気予報に雪マークが出てくるようになりましたね。クリエイターズのH(2号)ですこんにちは。

以前、リハスファームスタッフOさんのご紹介で、石川トヨタ自動車株式会社白山店様に、能登ヒバ250個・ひのき250個のチップを納品させていただきました!

41742_01

41743_01

ロゴと電話番号をパッケージに入れ、ひのきチップは白色、能登ヒバのチップは高級感ある黒色のパッケージで製作いたしました。

こちらのチップは石川トヨタ白山店様のビックリイベントで、ご来店プレゼントとしてご利用いただけたとのことでした(*^_^*)
手にして頂いた皆さんにひのきや能登ヒバの香りで癒されていただけたら、クリエイターズ一同嬉しく思います。
また、紹介していただいたスタッフのOさん、ご注文いただいた石川トヨタ白山店様、本当にありがとうございました!!

木のチップ、木のはがき・しおりにつきまして、ご興味のある方は是非お問い合わせください。
お待ちしております!

無料サンプルお送りします2

 / 日々のこと / 

合格必勝しおり、鋭意製作中です!

やっと台風が去りましたね!クリエイターズのH(2号)ですこんにちは。

皆さまはクリエイターズの「合格必勝しおり」をご存知ですか?
オンラインストアで販売しているのと、実店舗では金沢ビーンズ明文堂書店様にて取り扱っていただいています。

cd7105b9fca95b01911a544d5ab6c32c

別名「アテ」と呼ばれている能登ヒバ。
そのアテにかけて作られたのが「問題をアテ(当て)る」という縁起の良い合格必勝しおり。
現在、クリエイターズでは5色の合格必勝しおりを展開しております。

赤・青

赤・青

黄・紫

黄・紫

緑

受験のみならず、あらゆる「アテ(当て)る」ものにはもってこいの、このしおり。
これから受験や資格試験等を迎える皆さまに、ぜひ、能登ヒバの香りで心を落ち着かせ、合格を引き寄せていただきたいです!!

お求めはクリエイターズオンラインストアからどうぞ♪

 / お知らせ / 

ホテル日航金沢様にて木のチップが販売されています!

かなり過ごしやすくなって色々ありがたいクリエイターズのH(2号)ですこんにちは。
台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?

以前のブログでもお話しさせていただきましたが、

ノベルティとしてご利用いただいた木のチップが、ホテル日航金沢様の売店でも販売される事になりました!マジ━━(;・ω・);・ω・);・ω・);・ω・)━━ィッ!?

営業ツールの一つとしてノベルティとしてご利用いただ時に、かなり気にいっていただけて、そのご縁で売店での販売に至ったとの事です。
製作に携わるメンバーやスタッフ一同、喜んでおります。

しかし、ホテル日航金沢様の売店といえば、私(2号)の記憶が正しければ、かーなーりラグジュアリーな所ですよねぇ。
「ホテルの売店」というよりはセレクトショップですよねぇ。そこに木のチップが並ぶ訳ですよねぇ。

こんな高級感漂うショップにクリエイターズの木のチップが販売されるとか、夢みたいですね。

・・・( ゚Д゚)ウヒョー。

もし、金沢にお寄りの際にホテル日航金沢様に宿泊されましたら、お土産にいかがでしょうか?
湿気取りに、虫よけにもなる優れものですよ!枕元に、靴箱に、サシェとして鞄の中にしのばすのもおすすめです。

 / お知らせ / 

佐野温泉 福の湯様で、ひのきチップを取り扱っていただきました。

ここ数年、温泉に行くことがまったくなくなったクリエイターズのH(2号)ですこんにちは。
温泉卵は大好物です(゚д゚)ウマー

この度、クリエイターズの就労継続支援B型リハスファームのスタッフつながりで、福井県の佐野温泉 福の湯様から、リニューアル一周年記念との事で
ひのきのチップ2,000個をご注文いただきました( ゚∀゚)ウヒョー!!

普段は石川県産のひのきを使っているのですが、今回は福井県の温泉旅館という事で、福井県産のひのきを使用しております。

37448

また、帯のデザインもいつものデザインから少しだけ変更させていただきました。

もし、福井県にご旅行のご予定がありましたら、是非佐野温泉 福の湯様をご利用いただき、
チップを入手できましたら是非お風呂に入れて使ってみてください!
癒されること間違いなしです(`・ω・´)

▼福の湯様のホームページはこちら!▼
http://www.sanoonsen.jp/

木のチップ、木のはがき・しおりにつきまして、ご興味のある方は是非お問い合わせください。
お待ちしております!

無料サンプルお送りします2