こんにちは、クリエイターズのHです。
河北潟でのイベント、FARMERS and SUN in KAHOKUGATAに参加してきましたので、その日の様子を紹介します。
FARMERS and SUN in KAHOKUGATAとは?という方は前回の記事をご覧下さい。
当日は多くのお店も出て、イベントには絶好の晴天!
朝の準備の様子
こちらクリエイターズのブースです。

クリエイターズでは、ワークショップと物販ブースを出店し、ディスプレイもチラシも全てクリエイターズメンバーで制作しました。
手前が物販ブースです。木の商品の金沢葉書と、金沢しおりを販売しました。
奥のスペースが、ワークショップです。そちらも大変に賑わっておりました。

木のしおりを買ってくれた男の子!
2種類(野菜のしおり)を手に取りながら、迷った末、1枚買ってくれました。ありがとー!!


トートバッグのワークショップでは多くのお子様連れのご家族が参加して下さいました。ありがとうございます!!

ボランティアの大学生もキビキビ動いていて、子ども達の声がテントの中で響いていました。

クリエイターズブースもテレビの取材を受けました。

私が作った金沢葉書、ゴッホのひまわりと河北潟のひまわり村のコラボさせたポストカードは6枚すべて完売しました!
ゴッホは生涯1枚しか絵が売れなかったので、私はすでに6枚売れてゴッホに勝ったぞー! ありがとうヴィンセント!!
ちなみにオンラインストアで、買うことができますので、買えなかった方!この記事を読んで買いたくなった方!また、他の商品も買うことが出来ますので、是非よろしくお願いします!!
そして名物のひまわりトロッコ!!

このトロッコ列車に乗りながらひまわり村を巡回します。

普段は見上げるひまわりを見下ろすかたちで一望出来ます!
ひまわり村を一望できるってなかなか無い機会ですよ!

学生ガイドによる河北潟のお話も聞くことができます。


最高の天気で、みんなそれぞれの役割を一生懸命こなし充実した一日でした。商品をご購入して下さったお客様、ワークショップを体験して下さったご家族さま、子ども達、本当にありがとうございました!
今後も私たちクリエイターズの活動にご理解、ご支援よろしくお願いします。
今回の記事の写真を撮影したのはクリエイターズのカメラマンMさんです。
素敵な写真を撮影します。
クリエイターズのホームページに使われている写真のほとんどを彼女が撮影しています。
Mさん、いつもありがとーー!!