/ 日々のこと / 

〜現場リポート〜わんこに癒されて復職できました!

アイキャッチ

こんにちは、ライライです。
少し前に人材募集中の記事を掲載しましたが、すでに何人か採用が決定して働き始めていらっしゃいます。

今回は新しく入社されたUさん(仮名)のインタビューをお届けします。
入社当日の自己紹介をされたときに背筋がピンと伸びていて、おじぎが綺麗だったのが印象的な方です。

では、いってみましょう!

Uさんインタビュー

ライライ(以下R):まずは、所属をお聞かせください。
Uさん(以下U):所属…?
スタッフ:ものづくり部門ですね。
U:あ、そうだったんですか。
一同:(笑)
R:(毎回聞くのだろうけど、みなさん自分の所属を知らないなあ…私もいきなり聞かれたら戸惑うかも)

障がい名を教えていただけますか?

R:差し支えない範囲で、障がい名など伺ってもいいでしょうか?
U:うつ病です。
R:全然そう見えないですね。
U:えへへ。
R:(いろいろあるんだなあ…。とっても明るい方なのに)じゃあ次の質問にサクッといきますね。

どうしてクリエイターズに入社したのですか?

R:クリエイターズに入社した理由を聞かせていただけますか?
U:前職、前々職と、仕事でミスを繰り返してしまって。ミスをして落ち込む、またミスをするの悪循環が続いて…それで退職したんです。
しばらくは働く気も起きず、こもりがちになってしまいました。
でも、犬を飼ったことがきっかけで気持ちが前向きになって、また働きたいと思うようになりました。
通院先で就職支援のことを教えていただき、リハスを知りました。
実はリハス以外の施設もひとつ見学したのですが、こちらのほうが私に合っていると感じて面接を受けさせていただきました。

R:結構踏み込んだ内容も語っていただきまして、ありがとうございます。ネットに公開されますが大丈夫ですか?
U:はい、大丈夫です(笑)
R:そうですか(笑)では、次の質問に移ります。

入社してみて、どう感じていますか?

R:入社してみてどう感じていますか?
U:しばらく働いていなかったので最初は不安もあったのですが、職場の方が優しい人ばかりであまり緊張せずに過ごせています。
今までの仕事と内容は違うけれど、手先が器用な方だと思っていて、リハスの仕事内容が合っているので楽しくやれています。
R:なるほど、そうなんですね。

これから頑張りたいこと、目標はありますか?

R:これから頑張りたいことや目標はありますか?
U:自分を追い詰めたり、落ち込んだりする機会を減らしたいです。
前職の頃は泣いてしまうこともありました。
リハスではミスをしても落ち込まないようにしていきたいです。

R:(ミスしても落ち込まなくていいよー)以上で質問は終わりです。辛かったことも語っていただきまして、ありがとうございます。
U:いえいえ、こんな感じでよかったでしょうか?
R:大丈夫だと思います!
スタッフ:ばっちりです。じゃあ、最後に趣味のことなどお伺いしましょうか。

U:犬の散歩や、遊んだり…あと、裁縫を母とします。
犬をモチーフにしたフェルトの壁掛けを作ったり。
絵を描いて、布もいちから選んで…季節のイベントに合わせたり、夏だったらひまわりのモチーフをつけたりします。
スタッフ:写真とかありますか?
U:ありますよ、でも本当に趣味程度なんですけど。

R・スタッフ:(写真を見せてもらって)すごい、完成度高いです!
U:ありがとうございます。自分で言うのもなんですけど、年々クオリティが上がっている気がします(笑)
R:犬への愛が溢れていますね。飼ったことで(辛かった気持ちが)好転したので、本当によかったですね。
スタッフ:犬の種類はプードルですか?
U:そうです!白いプードルです。
(しばらくわんこの話をしました)

わんことかえるとアジサイ

Uさんとお母様で制作された犬の壁掛け

わんことひまわり

女の子のプードルだそうです

わんことクリスマス

季節のモチーフを取り入れて作っていらっしゃるそうです

R:じゃあ、この辺で本当におわりますか。ありがとうございました!
U:ありがとうございました。よろしくお願いします。(お辞儀)

インタビュアーひとこと

私だけでなく、職場の皆さんの第一印象もよかったのだと思います。
すぐに職場に馴染んで、楽しそうに(節度を守って)談笑しながらお仕事されていらっしゃいます。
手先が器用なのを活かして、クリエイターズではクリエイティブに活躍してくださることでしょう。

インタビューでは、お辛かったことも落ち着いた口調で語っていただきました。
私はメモを取りながらだったので下を向いていることが多かったのですが、しっかりと前を向いた視線からは、辛かったことを乗り越えた自信を感じました。あと、わんこへの愛が溢れていました(笑)
きっと、この記事を見る同じ病気の方にも励みになると思います!

Uさん、ありがとうございました!
これからも一緒に働いていきましょうね。