/ お知らせ, リハスレザー / 

新商品 帆布トートバック作成中!!

こんにちは、にゃんこうめです。
先日出勤途中に大きなリアカーを引いている男性を見かけました。よく見ると女性もいたのでどうやらご夫婦のようです。一体なんだろう??とよく見ると、リアカーの横に「日本一周徒歩の旅」とあるではないですか!もうね、色々思いましたよ、今どれくらいすすんでるの!?寝床は?それより奥さんよく一緒に行ってくれてるな!とか(笑)
色々想像を巡らせて、ふと自分の夢を思い出しました。それは、お遍路さんです。実は一度若い頃に廻ったのですが、その時はとても貴重な、一生に残るような思い出と経験ができたので、もう一度だけでも行ければ、と思っています。できるだけ歩いて回りますので、全行程で1400キロ、早くとも1ヶ月はかかるんです。現実的ではないのですが、いつか行ければとそのご夫婦を見て、朝からテンションが上がりました。ありがとう旅の方(笑)

さて、リハスレザーの新商品がまたまた生まれました!
以前このブログでもご紹介しました、トートバックの帆布バージョンができました!
以前からある総革のものよりもお手頃な価格で、お求め安くなっております。
もちろん帆布ですので、強度も有り、革より柔らかく、日常使いとしてもいいですね!そして見た目もかわいい!!

ここで豆知識です。帆布は、名前の通り日本では帆船の材料として使われてきましたが、海外ではその歴史も古く一説には古代エジプトから使われているとか!後は絵画のキャンパスにも使われていますね。盾の補強材としても使われたことからもわかる通り、とっても丈夫な素材です。

尚、価格は本体が4400円(税別)肩紐は別売りで1000円(税別)の予定です。
まだ発売日は未定ですが、近日登場予定ですので、みなさんお楽しみに!!

 / お知らせ / 

システム手帳開発中!

どうも、にゃんこうめです。
先日映画館でウエストサイドストーリーを見ました。
なんとびっくり、18年ぶりの映画館での映画でした(笑)
映画は好きで月に何本も見るのですが、どうしても様々な問題(トイレ近い問題やら、一人では恥ずかしくて行けない問題)があって、遠のいてました。ただ最近映画好きの方から誘われて、じゃあとメガトン級の重い腰が上がりまして、行ってみましたが・・これが!超感動!!
映像の美しさはそれほどでもなかったのですが、音です!音!全身で浴びるように音楽やセリフを聞いていると、映画の世界にどっぷり入り込んでしまえて、心が震えました。
特に今回はミュージカルだったので、更に感動が高まりました。
最近映画館で映画見てないなぁなんて方は、これを機会にまた行ってみてはいかかでしょうか。

閑話休題。今日の本題は、クリエイターズのレザー商品、システム手帳(開発中)です。
B5サイズのルーズリーフが収まります。
今回新しい試みであるコーヒー染にチャレンジしてますがなかなかうまく染まらず四苦八苦しております。どうしてもムラになるらしく、そこをどう克服するか、日々研究しているそうです。

私も毎日豆を挽いて飲む位コーヒー好きですが、コーヒーで染物をするなんて私は初めて知りました。ええもちろん、私は飲む専門です(笑)

 

ちょっと調べると、「皮」とは、剥ぎ取ったモノのこと、そして「革」とはそれをなめして加工したモノのことを言うそうです。英語ではSkinからLeatherです。勉強になります(笑)
ちなみに皮は食肉加工工程から出た副産物がほとんどで、皮を取るための狩猟などは禁止されているそうです。ある意味エコなモノなんですね。

 

さて、皆様にお届けできるまでにはまだまだ時間がかかりますが、その時まで乞うご期待!

 

 / お知らせ, 日々のこと / 

1月11日は何の日?

今年もはや10日を過ぎ、やっと正月気分も抜けてきました。

一般的に1月11日は鏡開きの日だそうです。子供の頃は鏡餅を飾り、年明けにハンマー?で叩き割り、お雑煮やぜんざいにして頂いていたのを思い出しました。今では鏡餅はプラスチック製で、中に小さいお餅が入っていたり、お砂糖入りだったりと様変わりしていますね。時代の流れってやつですかねぇ・・・

さて、1月11日は別の記念日でもあります。グループ会社の金沢QOL支援センターの創立記念日です!しかも今年は記念すべき10周年!

せっかくの節目なので、今回は記念に、形に残る物を作ろう!ということで創業者の愛情のこもった『10周年記念特製ノート』を作りました!

私たちクリエイターズで心を込めて制作させて頂きました。かくいう私も微力ながら、心を込めてお手伝いさせて頂きました。ほぼ手作りで、一から作業を手伝って、ノートってこうやって出来るんだと感動しました。気に入って使って頂けると嬉しいですね。

最後に一言、10周年おめでとうございます。皆様のご健康を祝し、未来に向けてますますのご発展をお祈りいたします。

 / お知らせ / 

本年もよろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

皆様は年末年始をどうお過ごしでしたでしょうか?
テレビは年末年始特番、食べ物も年越しそばにおせちにお雑煮等々。
私にとっては慌ただしい年末年始でした。嬉しい悲鳴です。

クリエイターズは1/4が仕事始めでした。
年が明け、気持ちもリフレッシュしたようで、
また一段と気合が入った表情で作業に取り組んでいます!

皆様、今年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

 

 / お知らせ / 

今年一年ありがとうございました!

今年も残すところあと少しとなり、皆さん何かとお忙しい事と思います。

私個人としては、初めての一人暮らしでの年末。とはいえ、いつもと代わりなく、テレビの年末特番を見て、ちょっと年末っぽいものを食べ、せっかくなので日本酒でも飲みましょうか・・・って感じです。

クリエイターズの営業も12/29で仕事納めでした。
大掃除に追われ大変でしたが、いつも仕事で清掃を行っているので、そのスキルを遺憾無く発揮して、テキパキとこなせました!

本年もご愛顧頂き誠にありがとうございました。
クリエイターズ一同、御礼申し上げます。

どうかみなさま、よいお年をお迎えくださいね。

 / お知らせ, リハスレザー / 

新商品のトートバッグが完成しました!

今年も押し迫り、ボーナスの時期となりましたね。

私もボーナスで自分にご褒美!ってことで、ちょっと良いものを買ってました。そんな方も多いのではないのでしょうか。

そこで今回お勧めするのは、私たちの最新作、国産のトコ革を使用したバックです!

トコ革とは、革の表面である”銀面”を取り除いた”床面” 内側の層の部分の事を言います。使用頻度が低く、廃棄されやすいもの。ですが、この革は革で私はこの凹凸感、温かさを感じて好きです。SDGsの観点からも大変意義がある商品となってます。

ふつうサイズが一般的な長財布が収まるサイズ、小さめサイズはスマホが収まるサイズです。小さめですが、その分気軽に手にできて、お出かけのお供として大活躍すると思います!

色はこげ茶、ネイビー、深緑と幅広い年代の方々に気に入っていただけるお色かと思います。

 

 

 

 

 / お知らせ /  ,

オリジナルチップ製作しています。

こんにちは。皆様、弊社で作っている「能登ヒバチップ」はご存じですか??

能登ヒバとは能登半島で栽培される石川県の県木です。抗菌、防虫、消臭、除湿効果があり、独特の良い香りはリラックス効果もあります。

私たちは、この能登ヒバの魅力を伝えるために、能登ヒバをチップ状に砕き一つひとつ袋に詰め能登ヒバチップを製作しています。主に、靴の抗菌・消臭、香り豊かな入浴剤としてご使用いただけます。

この能登ヒバチップの製作、予てから行っていたデザイン事業を掛け合わせ、能登ヒバチップパッケージデザインをオーダーで作れるように致しました。似顔絵を描いたり、企業のロゴを入れたりとデザインは自由自在です。

色々な企業の方からご注文いただき、感無量です。

もっと詳しく知りたい方はコチラ↓

能登ヒバ・ひのき「木のチップ」について | 株式会社クリエイターズ (creators.me)

 / お知らせ, 日々のこと / 

クリエイターズにキノコが大量発生!?

こんにちは。11月の下旬に入りどんどん寒さが厳しくなってまいりました。

しかし、クリエイターズにはどんどんキノコが増殖してきています。

あんなところや。

こんなところにも。

実はコレ。

同じ事業所で製作している「Rehas leather【リハスレザー】ハンドメイド革小物」でいらなくなった「革の端材」を使用して作られたものです。

コンセプトは「革をムダなく使って、キノコと楽しい日常を作る」です。

最初は、革の端材で「何か」作れないかという話から始まりました。いくつか制作を試みた中で、一番かわいくて、革の素材も生かすことができるのが、「キノコ」でした。

キノコと言っても、食品サンプルのような「実物に近いキノコ」、某ブラザーズのゲームの中で出てくるような「キャラクター性のあるキノコ」、現実世界ではなさそうな「ポップなキノコ」など制作の幅は多岐に渡りました。

色々、制作していく中でマグネットやペン立てが一番反響がありました。今後は日常的に使用できるもの中心に製作していきます。

Instagramにて製作の過程やかわいいキノコたちをどんどん紹介しています。

株式会社クリエイターズ(@kinoko_noko901) • Instagram写真と動画

後々、商品化していくかもしれません!乞うご期待です!