/ イベント / 

GWの銭屋五兵衛記念館でのイベントどうもありがとうございました!

こんにちは!クリエイターズのHです。

今回は先日GW(5月2日〜5月8日)期間中に行われたイベントの報告とお礼を申し上げたいと思います。

おかげさまで1週間にわたる銭屋五兵衛記念館でのイベントは無事終了することができました!

来館していただいたお客様本当にありがとうございました!

私たちにとって今年最初のイベントを大成功のもと終了することができました。

出展

出展ブース

銭屋五兵衛記念館の館長荒川さん、共同主催のハーブ農園ペザンの俵さん、記念館の職員の皆様本当にありがとうございました‼︎

今後とも何かございましたら、ご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。

銭屋五兵衛と能登ヒバの関係

当時、銭屋五兵衛が青森からアテを持ち帰りそれが能登ヒバになった、という説もあるそうです。

ご縁がありそうですね。

以上クリエイターズのHでした。

 / イベント, お知らせ / 

金沢市広坂の「ミュージックアート北野印房」12月のコンサートでクリエイターズの金沢葉書&金沢しおりが販売されます!

こんにちは!クリエイターズのHです。

今回は金沢市広坂にある老舗のハンコ店「北野印房」が、新しく「ミュージックアート北野印房」として生まれ変わり、そこで行なわれる音楽&アートイベントに、クリエイターズの金沢葉書&金沢しおりを販売させて頂く事になりました!

主宰の清水史津(しず)さんの「ミュージックアート北野印房」では、月に1回のペースでコンサートが開催されていますが、12月はなんと2回コンサートがあります。

2015arigatou_kitanoinbou

コンサートのご案内

今回は「2015にありがとう♪コンサート」として開催され、富山県高岡市レストランフェルヴェールの美味しいお菓子付で鑑賞料1,500円です。

  • 第8回コンサート
    12月5日(土)18:00 START
    出演 : A-BAND with 紫乃
  • 第9回コンサート
    12月18日(金)19:00 START
    出演 : 中村俊子(リコーダー・フルート) 岡田悠芽(朗読) アンサンブル・フェリーチェ 清水史津(ピアノ)

 

史津さん本当にありがとうございます!!

また会場ではクリエイターズの金沢葉書&金沢しおり以外にも、岩手県陸前高田市「ちーむ麻の葉」作品展示販売や清水英姿さんの漆芸作品の販売も行っております。

みなさん、師走のクリスマス前夜祭として、ぜひこのイベントに参加されてみてはいかがですか。

よろしくお願いします!


今週末11月22日(日)イオンモールかほく7周年大生誕祭のイベントにクリエイターズが参加します!

こんにちは。クリエイターズのHです。

今回はイベントのお知らせです。

さる2015年11月22日(日)、イオンモールかほくにて、開店7周年大生誕祭のイベント、河北潟マルシェ&屋台の1つとして、トートバッグのステンシル体験コーナーと金沢葉書&金沢しおりを販売致します。

これでイベント参加は3回目。今年は夏のファーマーズ・サンにはじまり、先月のハロウィンと続き、イオンモールかほくのイベントに参加させて頂く事になりました。
出し物はクリエイターズのイベント恒例となった、トートバッグステンシル体験コーナーを中心とするファミリー向けの出し物になります。

思い起こせば、このステンシル、最初は夏のイベントで出す出し物として発案しました。
初めはどんな絵を図柄にするか、型を作るのに使うシートは紙でいいのか?など、どうしたら子ども達に取組んでもらえるか、試行錯誤し、ようやく辿り着いたのがOHPシート。

OHP!今の若い人は知らないと思いますが、40代前後より上の方なら、学校で先生が集会等で使っているのを思い出す事ができるのではないでしょうか。そう、あのシートを下から写してスクリーンに投影する機械です。そのシートを活用しました。(現在はOHPシートはコストがかかるため違う素材に変えています。)

もちろん、色の素材や、それを入れる器なども考慮しました。

こうした熟考を重ねた結果、今のトートバッグステンシルワークショップの形式になったのです。

おかげさまで過去2回のイベントでは子ども達にも受け入れてもらい、このトートバッグステンシル体験コーナーは成功する事ができました。
これも参加して下さったみなさまのおかげです。ありがとうございます!

今回のイベントもトートバッグステンシル体験コーナーを中心ですが、先述した経緯を慮って、御参加の際はお楽しみ下さい。

みなさんの来場を心よりお待ちしております。

クリエイターズのHでした。

 


障がい者就労施設活用セミナー&商談会にクリエイターズが参加しました!

こんにちは、クリエイターズのHです。

今回は平成27年11月6日(金)に石川県地場産業振興センター本館1階大ホールにて開催された合同セミナー&商談会の様子を紹介したいと思います。

今回開催されたセミナー&商談会には、石川県の障がい者就労法人・施設(セルプ)19社がブースを出展しました。
また、商談に出席された業種は食品製造・卸売業・商品企画販売・小売業・飲食店・印刷・サービス業・旅行業・製造業・運輸業・設備小路・建設資材販売・福祉・団体等14業種、計37社にのぼりました。

石川県が主催したこうした試みは、今回が初で、その背景には障がい者施設の取り組みを一般企業の方々に認知して頂く事と、従来の障がい者施設の捉え方を変えて頂き、一緒にやっていけるんだ!という事を知って頂く事です。
そうした試みが、実を結ぶ事があれば、私達の工賃にも反映され、社会保障に依存した生活からより自立した豊かな生活を実現できる可能性を提示する場の提供でもあり得た機会だったのです。

私達クリエイターズもブースを設けて、自社製品をアピールすべく、大きな商談が成立しないかと胸をワクワクしながら当日を迎えました。

ブース風景

ブース風景

はじめに石川県健康副支部長様と石川県社会就労センター協議会会長様が挨拶を行ない、次に一般企業3社を含むセミナーが催され、いよいよ商談会開始です!
だいたい2時間ぐらい時間が用意されていました。

セミナー会場

セミナー会場

そして、色々な施設と情報交換をかわしながら、アッという間に2時間過ぎていきました。

肝心の商談はというと2件ほどこちらの話を聞いて下さった企業と県関係者の方がいました。
具体的に話が進んだ訳ではなく今後どう展開するか分かりませんが、アプローチして来て下さった事業所があった事は今後の大きな一歩であり、自信にもつながります。

私達は企業様の支援に甘えるだけではなく、私達障がい者施設側もそれに答えられるよう壁を設けず、色んな事にチャレンジしていく精神が重要だと強く感じました。

これからも、このような機会を積極的に活用していければ良いなと感じました。

以上

クリエイターズのHでした。

 

 / イベント /  ,

FARMER’S HALLOWEEN in KAHOKUGATAが開催されました!!

こんにちは、クリエイターズのHです。

今回は、先週10月25日(日)に開催されたイベント、FARMER’S HALLOWEEN in KAHOKUGTAの模様を紹介します。

イベント開催日当日は、お天気にも恵まれ絶好の秋晴れ!来場されたお客様は、若い夫婦の子ども連れの方が多く、小学校低学年ぐらいの子ども達がたくさんトートバッグを作っていました。

仮設テント

会場光景

クリエイターズは、トートバッグのステンシル体験と金沢葉書&金沢しおりの販売をしました。
主にトートバッグのステンシル体験に、お客様が参加して下さり、おかげさまで用意したトートバッグがすべて完売!
会場に来ていた子ども達のほとんどが、クリエイターズのステンシルトートバッグを持っていた😆といううれしい状況でした。

作品

作品

野菜の直売コーナー(河北潟マルシェ)があり、新鮮な野菜を購入されたお客様を多く見かける事ができました。

仮設テントでは、お客様達がお買い上げ頂いた野菜を、その場で調理してもらい、炊きたての新米とともに美味しく召し上がり談笑する光景が目を引きました。

 

これも来場されたお客様や協力して頂いた主催者様、各店舗の方達のおかげです。

ありがとうございました!また来年もよろしくお願いします。

クリエイターズのHでした。


今週25日もうすぐクリエイターズも参加する石川県河北潟のイベントFARMER’s HALLOWEEN開催!

こんにちは!クリエイターズのHです。

待ちに待ったFARMER’s HALLOWEEN in KAHOKUGATAがいよいよ今週25日の日曜日に石川県の河北潟で開催されます!(イベント会場:ハーブ農園ペザン

今年もクリエイターズは参加します。

今回のイベントの出し物は、トートバッグのステンシル体験&販売、さらに金沢葉書&金沢しおり
の販売を行ないます

トートバック

オリジナルトートバッグ

 

お客様がステンシルされたトートバッグは、当日会場(河北潟マルシェ)で野菜を買って入れて持ち運びできますので、とても便利♪
トートバッグのステンシル体験コーナーではちびっ子達も大喜びするはずです😀

ステンシル体験の様子

ステンシル体験の様子

 

また、クリエイターズの主力である金沢葉書&金沢しおりはイベント特別プライスで販売いたします。

当日は一日中(夜まで)楽しめるイベント盛りだくさん!(イベント内容は先日の記事でこちらからチェックすることができます。)

みなさま、ぜひ遊びに来て下さい!!

おまちしております!

クリエイターズのHでした。

 / イベント / 

FARMERS and SUN in KAHOKUGATA 参加しました!!

こんにちは、クリエイターズのHです。
河北潟でのイベント、FARMERS and SUN in KAHOKUGATAに参加してきましたので、その日の様子を紹介します。
FARMERS and SUN in KAHOKUGATAとは?という方は前回の記事をご覧下さい。

当日は多くのお店も出て、イベントには絶好の晴天!
朝の準備の様子20150725_06

こちらクリエイターズのブースです。

クリエイターズでは、ワークショップと物販ブースを出店し、ディスプレイもチラシも全てクリエイターズメンバーで制作しました。
手前が物販ブースです。木の商品の金沢葉書と、金沢しおりを販売しました。
奥のスペースが、ワークショップです。そちらも大変に賑わっておりました。

DSC_0400

木のしおりを買ってくれた男の子!
2種類(野菜のしおり)を手に取りながら、迷った末、1枚買ってくれました。ありがとー!!

DSC_0444

DSC_0493

トートバッグのワークショップでは多くのお子様連れのご家族が参加して下さいました。ありがとうございます!!

20150725_08

ボランティアの大学生もキビキビ動いていて、子ども達の声がテントの中で響いていました。

20150725_09

クリエイターズブースもテレビの取材を受けました。

24_full

私が作った金沢葉書、ゴッホのひまわりと河北潟のひまわり村のコラボさせたポストカードは6枚すべて完売しました!
ゴッホは生涯1枚しか絵が売れなかったので、私はすでに6枚売れてゴッホに勝ったぞー! ありがとうヴィンセント!!

ちなみにオンラインストアで、買うことができますので、買えなかった方!この記事を読んで買いたくなった方!また、他の商品も買うことが出来ますので、是非よろしくお願いします!!

そして名物のひまわりトロッコ!!

20150725_03

このトロッコ列車に乗りながらひまわり村を巡回します。

DSC_0509

普段は見上げるひまわりを見下ろすかたちで一望出来ます!
ひまわり村を一望できるってなかなか無い機会ですよ!

DSC_0501

学生ガイドによる河北潟のお話も聞くことができます。

20150725_04

DSC_0416

最高の天気で、みんなそれぞれの役割を一生懸命こなし充実した一日でした。商品をご購入して下さったお客様、ワークショップを体験して下さったご家族さま、子ども達、本当にありがとうございました!

今後も私たちクリエイターズの活動にご理解、ご支援よろしくお願いします。

 

今回の記事の写真を撮影したのはクリエイターズのカメラマンMさんです。
素敵な写真を撮影します。
クリエイターズのホームページに使われている写真のほとんどを彼女が撮影しています。

Mさん、いつもありがとーー!!

 

 / イベント / 

FARMERS and SUN in KAHOKUGATA イベントでワークショップを行ないます!

この度クリエイターズでは、FARMERS and SUN in KAHOKUGATA という河北潟で行なわれるイベントに参加します!!

farmers_and_sun1

河北潟の農家さんが主催するイベントが河北潟ひまわり村前で開催されます。会場では、グルメ、ワークショップ、農業体験や農家塾などの様々な催しがあります。

【日時】平成27年7月25日㈯ 11時~19時
【場所】河北潟干拓地ひまわり村及び野菜集出荷場
【備考】 当日はイオンモールかほくからシャトルバスが出ます。会場は混雑が予想されますので、バスのご利用をお勧めします。会場までバスをご利用された方には特典があります。(数に限りがあります。)

河北潟のひまわり村会場にて、たくさんのひまわりと一緒にたくさんの催し物を予定。農業の楽しさ素晴らしさを知る機会になるはず!そして、なんとクリエイターズもこのイベントに参加します!ワークショップを大学生と共に開催!子供も大人も楽しめる、当日限定の「ステンシルのFarmers&Sunトートバック作り」です。
「木の商品」の物販コーナーもございますので、是非お立ち寄りくださいませ。

エコバックポスター

stencil

このロゴの入ったオシャレなトートバッグにステンシルをします♪

こちらのイベントのために多くのクリエイターズメンバーが必死になって準備してきました!
最後はみんなものすごいチームワークでした。

明日はその頑張りが見れると思います!
無事イベントが成功しますようクリエイターズメンバー頑張って参ります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

4 / 41234